ダウンジャケットを自宅で洗濯したら「ぺちゃんこ」になって失敗した事はありませんか?
寒い冬の季節はダウンジャケットを毎日着ている人も多いと思います。
一度「ぺちゃんこ」になったダウンジャケットは、もうあの「ふかふか感」を取り戻す事が出来ないのか?
今回は自宅で洗濯して失敗したダウンジャケットを復活させる方法を紹介します。
ダウンジャケットの洗濯を失敗した時の復活手順
ダウンジャケットを自宅で洗濯して、「失敗した」となってしまう要因はダントツ1位で
「ダウンジャケットの中綿がぺちゃんこになった」です。
ダウンジャケットの洗濯で失敗してしまっても、『復活』させる方法はあるんです。
それはとにかく、『乾燥』させる事が復活のポイントです。
復活手順①軽く濡らす・・・
ぺちゃんこになってしまった「ダウンジャケット」に濡らして、水分を含ませます。
この時に汚れが気になる際はもう一度、洗濯しても構いません。
もう1度洗濯、または水分を含ませた後に気をつける事は、「しっかり脱水」する事です。
これは「ダウンジャケット」を乾かしやすくする為の『必須項目』です。
「ダウンジャケット」を持った状態で、水がしたたり落ちる様なら、「バスタオル等」で水分を吸収してあげる事がベストです。
復活手順②固まった〇をほぐす・・・
「ダウンジャケット」の脱水が完了すると、中に入っている「綿」が水分で固まっていますので、手でほぐしてあげましょう。
何故、手でほぐしてあげるかと言うと、ほぐす事で「綿の中」に空気を取り込みやすくさせる事で、「ふかふか」が復活するんです。
しっかり乾燥させてあげれば「ぺちゃんこ」は復活させる事は出来ますが、比較的「中綿」が多い「ダウンジャケット」だったら、手でほぐしてあげるだけで「ふかふか感」はより一層増しますよ。
復活手順③乾燥機で〇〇ボールを入れて・・・
自然乾燥よりも、自宅の乾燥機やコインランドリーの乾燥機を使う事で「ふかふか」は更に復活するのですが、そこに『最強アイテム』を投入する事で、新品同様の「ふかふか」が期待できます。
その『最強アイテム』とは、ズバリ!
『テニスボール』です。
現在では「ランドリーボール」という物が販売されていますが、そちらでも構いません。
|
「テニスボール」を使用する際は、「硬式ボール?」「軟式ボール?」と迷いそうですが、これは個人差があるようなので、実際に使用してみてご自身が満足する方を使ってください。
何故、ダウンジャケットの「ふわふわ感復活」に「テニスボール」が有効かというと、洋服と「テニスボール」が乾燥機の中で一緒に回り、洋服の生地を「たたく」事で、ダウンジャケットがほぐれやすくなります。
ほぐれたダウンジャケットは中に「空気」が入りやすくなるのでさらに「ふわふわ」に仕上げる事が出来ます。
ダウンジャケットの洗濯を失敗させない対処法4選
ダウンジャケットを洗濯&乾燥したからパンパンに膨らんでやがる…
お前こんなにモコモコだったのか pic.twitter.com/9S9WsQCv4U— からっと (@karaaget0) February 18, 2023
ダウンジャケットが「ぺちゃんこ」になってしまった際の復活方法を紹介しましたが、そもそも「ぺちゃんこ」にさせないようにしっかり対処すれば問題ありません。
ダウンジャケットの洗濯を失敗させない対処方法を4つ紹介します。
風通しの良い日陰で干す
自然乾燥で「ダウンジャケット」をしっかり乾かしたいのであれば、
- ハンガーにかけて
- 風通しのいい
- 日の当たらない
- 日陰に干す
この4つを意識してください。
太陽が直接、「ダウンジャケット」に当たってしまうと、変色してしまう可能性がありますので、最悪「室内干し」でも大丈夫です。
「ダウンジャケット」は「中綿」がたくさん入っていますので、乾きにくい洋服の部類に入ります。
1日で乾ききらない事がありますので、2~3日「陰干し」してあげると、「中綿」までしっかり乾いて、「ふわふわ」なダウンジャケットにする事が出来ます。
洗濯ネットを利用する
「ダウンジャケット」の洗濯に失敗しない為にも、「ダウンジャケット」の型崩れは絶対に避けなければなりません。
その為にも『洗濯ネット』の使用を推奨します。
また「ダウンジャケット」を洗濯する時は、洗濯機に水を貯めてから、「ダウンジャケット」を水の中に押し込んで水分を含ませてると、「ダウンジャケット」が浮いてくる事無く、洗濯する事が出来ます。
手洗いやドライモードを利用する
ダウンジャケットを洗濯機を使って洗う場合は、「手洗いモード」「ドライモード」に設定してから洗濯をおこなってください。
「手洗いモード」とは、
洗濯槽の動きを少なくし、つけ置きや手洗いに近い洗い方をしてくれるモード
「ドライモード」とは、
洗濯機の機械的な洗う力や水流・水量と脱水の加減が弱く設定されているモード
脱水時間は「1分以内」が理想です。
他の洗濯機と一緒に「標準モード」でダウンジャケットを洗ってしまうと、後悔しますよ。
水分はタオルで吸収する
洗濯機の「脱水」だけでは、ダウンジャケットはまだ「水浸し」の状態です。
干す前にタオルやバスタオルで出来るだけ水分を取ってあげる「ひと手間」が重要です。
タオルで水分を取る際にダウンジャケットの「中綿」に偏りが出来ているようだったら、この時にほぐしてあげましょう。
中綿が偏ったまま、干してしまうと理想とするダウンジャケットの「ふわふわ感」を取り戻す事が出来ません。
ダウンジャケットは自宅で洗濯できるのか?チェック項目
ダウンジャケットです
素材はポリエステル素材
詰め物はダウン80%
フェザー20%入っています
サイズはピンクL、グレー2L
お家で洗濯が出来ます
前はボタン留めとファスナー左右にポケット
内側に小さなポケットが左右に有り
ダウンなので外気を遮断し体温を逃さない保温性が有る
ダウンジャケット pic.twitter.com/Fi0Aofj9LA— 岩さん (@yamazen_senni) November 29, 2022
ダウンジャケットを自宅で洗濯する時の「注意点」ですが、そもそも自宅で洗濯できるダウンジャケットなのか?
事前に確認しておく必要があります。
洗濯表示のチェック
「自宅でダウンジャケットが洗濯できるか?」
これを見分けるもっとも簡単な方法は『洗濯表示』を確認することです。
- バケツに「40」「30」表示や「手」の表示がある場合は家庭での洗濯は「OK」です。
- バケツに「☓」の表示がある場合は、家庭での洗濯は「NG」になります。
家庭での洗濯が「NG」の場合は、無理せずに「クリーニング」に出しましょう。
素材をチェック
ダウンジャケットに「シルク」や「ウール」が使用されている場合は「洗濯」する事でダウンジャケット自体が縮んでしまう可能性がありますので、失敗したくなければ「クリーニング」に出すのが無難です。
また、「レザーダウンジャケット」も自宅の洗濯では「不向き」ですので、止めておいた方が良いです。
自宅で洗濯する際は「ナイロン」か「ポリエステル」のダウンジャケットのみにしておきましょう。
ダウンジャケットを洗濯する際に使用する洗剤!
モンベルでダウン用の洗剤を買ってきたのでダウンジャケットを洗濯中…
こんなに中身が汚れてたとは… pic.twitter.com/oa1mMuft8T— むくげすと (@mukugest) January 19, 2022
ダウンジャケットを自宅で洗濯する時に気になるのが『洗剤』です。
ダウンジャケットのダメージを防ぐためには「洗剤選び」も重要になります。
今では「ダウンジャケット専用」の洗剤も販売されています。
ダウンジャケットのダメージや型崩れを少しでも抑えたいのであれば、「ダウンジャケット専用」の洗剤を試してみて下さい。
「ふんわり感」がアップする成分も入っているのでおススメです。
|
「ダウンジャケット専用洗剤」を使用しないのであれば、「おしゃれ着用中性洗剤」と「柔軟剤」を使用して下さい。
ダウンジャケットの様なデリケートな衣類を洗濯する場合は「中性洗剤」の「おしゃれ着用」と書かれた洗剤がおススメです。
ダメージを抑えられる他、色あせやシワ、型崩れなども軽減する事が出来ます。
柔軟剤は普段から使用しているものでOKです。
ダウンジャケットを洗濯する前におこなう処理
ダウンジャケットにシミや食べこぼし、汗などの汚れがひどい場合は「前処理」をおこなう事で綺麗に洗濯出来ます。
「おしゃれ着用中性洗剤」の原液をスポンジに含ませ、汚れが気になる箇所に軽く叩くように「トントン」して汚れを落としましょう。
先に水につけてしまうと濡れて、汚れが目立たなくなってしまいますので、乾いている状態で「トントン」する事がポイントです。
ダウンジャケットの洗濯に失敗しても復活できる!驚きの復活法3選!まとめ
- 復活手順① 軽く濡らす
- 復活手順② 固まった綿をほぐす
- 復活手順③ 乾燥機でテニスボールを入れてふわふわ感復活!