洗濯物を干し忘れたら菌は増える?洗い直しのタイムリミットは?

洗濯物を干し忘れたら菌は増える? 洗い直しのタイムリミットは? 洗濯の知恵

毎日やってる洗濯ですが、子育てや急遽の外出で干す事を忘れてしまう事がある洗濯物。

洗濯物を干し忘れてしまうと嫌な臭いが発生してしまいますよね。

今回は、

嫌な臭いは菌によるものなのか?

嫌な臭いを発生させない「タイムリミット」は何時間なのか? について調べていきます。

洗濯物を干し忘れたら菌は発生する?

洗濯物を干し忘れて生乾き状態で放置していると、衣類から何とも言えない独特の「臭い」を感じた事はありませんか?

この臭い!ひょっとしてカビ菌?と思った方もいらっしゃると思います。

この「悪臭」が何なのか説明します。

モラクセラ菌

「モラクセラ菌」って聞いた事ありますか?

干し忘れた洗濯物や室内干しで生乾き状態の時に感じる嫌な臭いはこの「モラクセラ菌」で雑菌の一種になります。

この「モラクセラ菌」は空気中や人体・動物、床や家具の表面など色んな所に存在するいわゆる「常在菌」と呼ばれる雑菌です。

この「モラクセラ菌」が干し忘れて濡れた洗濯物に付着してしまうと皮脂汚れ残りや水分によって大幅に増殖します。

その増殖の過程で「4-メチル-3-ヘキセン酸」という物質が発生し、この「4-メチル-3-ヘキセン酸」こそが悪臭の原因となります。

カビや雑菌

もう1つ、悪臭の原因となるのが「カビ」の繁殖です。

干し忘れた洗濯物の落ち切れなかった汚れや洗剤のカス、水分でカビや雑菌が繁殖しやすい状況が生まれてしまいます。

「カビ」が発生・繁殖する過程でも悪臭が生まれる物質が出来てしまいます。

洗濯物を干し忘れた時のタイムリミット!菌の繁殖条件は!

洗濯物を干し忘れたと一言で言っても、数時間から丸一日と幅広くありますよね。

実際に『洗濯物を干し忘れた!』と気づいてから、どのくらいの時間が経過したら「洗い直し」が必要になるのでしょうか?

夏と冬ではタイムリミットが変わります。

暑い夏と寒い冬では、菌の繁殖スピードも変わってきます。

おおまかに考えると、「夏=約1時間」「冬=約2時間」程度が、洗濯物を干し忘れた時のタイムリミットと考えてもらって良いと思います。

前述のとおり、干し忘れた洗濯物から発生する嫌な臭いの原因は「モラクセラ菌」「カビ菌」ですが、これらは気温20~30℃、湿度60%以上で一気に繁殖スピードを早めます。

気温で考えると暑い夏場とエアコンをつけている冬場で20~30℃という条件はクリアしています。

あとは「湿度」ですが、湿度が高い夏場の方が「菌」が繁殖するスピードが早くなるため、

洗濯物を干し忘れた時の「洗い直し」のタイムリミットは「夏=約1時間」「冬=約2時間」と覚えておいてください。

菌が繁殖する条件を理解しよう!

菌が繁殖する条件を再度、確認します。

  1. 気温20~30℃
  2. 湿度60~80%

この環境下に干し忘れた洗濯物を放置してしまうと、「モラクセラ菌」「カビ菌」が爆発的に繁殖しますので、この環境に近ければ洗濯物の洗い直しを考えた方が良いかと思います。

嫌な臭いを感じたら「菌繁殖中」!洗い直しが理想!

洗濯物を干し忘れた状況になった場合、その場で「悪臭」がしなくても「洗濯機」又は「洗濯カゴ」に入れっ放しになった洗濯物は「シワ」がしっかり付いています。

また洗濯物を干してすぐは感じなかった「臭い」も時間の経過と共に「悪臭」が発生する可能性があります。

「洗濯物を干し忘れた!」と感じた時は、「洗い直し」を選択した方が『衛生的』にも『身だしなみ』にも最適です。

干し忘れた洗濯物をそのまま洗い直しても意味がありません。

洗濯物を「洗い直す」際に注意したい事ですが、そのまま「水」だけで洗い直しても、「モラクセラ菌」「カビ菌」を完全に落とし切る事は不可能です。

「洗い直し」をする際は、『洗剤・柔軟剤』を入れてしっかり洗い直してください。

干し忘れた洗濯物を洗い直さずに乾かす時の4つのテクニック

急な用事や出勤時間が迫ってきている時に、干し忘れた洗濯物を洗い直す時間なんてないですよね。

では、干し忘れた洗濯物を洗い直さずにそのまま乾かす方法を4つご紹介します。

アルコールスプレーを吹きかける

干し忘れた洗濯物を干す前に「アルコールスプレー」をひと吹きすると「菌」の繁殖を抑えることが出来ます。

アルコールで消毒するので、嫌な臭いも消す事が出来ますね。

注意点としては「色落ち」の可能性があるので、1回目立たないところで試してみて下さい。

もう1つは柔軟剤を使用して洗濯した場合、アルコールにより柔軟剤のニオイが消えてしまう事があります。

風通しの良い場所で干す

嫌な臭いを発生させない為にはとにかく早く洗濯物を乾かすことです。

洗濯物が濡れている時間が長ければ、それだけ「菌」の繁殖時間が長くなりますので、嫌な臭いもより強くなります。

干すときは出来るだけ洗濯物同士の間隔をあけ、風の通りをよくするように意識してください。

アイロンをかけてから干す

「モラクセラ菌」「カビ菌」は熱に弱いと言われていますので、少し時間が取れるのであれば干す前に一度、アイロンをかけてあげると「菌」を抑えることが出来ます。

さらにアイロンをかける事で乾燥時間も短縮できますので、一石二鳥ですね。

※洗濯表示を必ず確認し、アイロン不可の洋服にはアイロンをかけないようにして下さい。縮んだり傷みの原因になります。

コインランドリーで乾かす

コインランドリーの乾燥機は高温で80℃前後になりますので短時間で「菌」も気にせず乾燥を終わらせたいのであれば、コインランドリーも選択肢の1つになります。

近所にコインランドリーがある方は、ぜひ利用してみて下さい。

洗濯物を干し忘れたら菌は増える?洗い直しのタイムリミットは?まとめ

  • 悪臭の原因は、「モラクセラ菌」と「カビ」
  • 洗濯物の干し忘れのタイムリミットは、「夏=約1時間」「冬=約2時間」
  • 「洗い直し」をする際は、『洗剤・柔軟剤』を入れてしっかり洗い直す

干し忘れた洗濯物を洗い直さずにそのまま乾かす方法

  • アルコールスプレーを吹きかける
  • 風通しの良い場所で干す
  • アイロンをかけてから干す
  • コインランドリーで乾かす
洗濯の知恵
fumryouをフォローする
洗濯の知恵 お薦め!宅配クリーニング最新情報
タイトルとURLをコピーしました